大会要項 2025

outline

大会名称

MIYAZAKITOYOTA_LOGO2

開催趣旨

  •  青島の「人・物・施設」をムーンライトリレーを通して、全国へ広く発信する
  • マラソン・駅伝の聖地「宮崎」を全国へ発信する
  • 神秘的な「ムーンライト青島」を堪能いただきながら、参加者と運営スタッフが楽しく交流することで、宮崎の良さを全国へ発信し、移住者増加・出生率増加・健康増進を目指すイベントにする。

主  催

青島ムーンライトリレー実行委員会

共  催

一般財団法人みやざき公園協会・株式会社エフエム宮崎・MLT株式会社

後  援

宮崎県・宮崎市・公益社団法人宮崎県観光協会・公益社団法人宮崎市観光協会・青島まちづくり協議会

特別協賛|メインスポンサー

宮崎トヨタ自動車株式会社

協賛各社|スポンサー

ー協賛ー
「株式会社クボタ住宅」 宮崎銘菓 青島せんべい」 株式会社宮崎銀行」 原田建設株式会社」 株式会社宮崎山形屋
株式会社アイ・コーポレーション」 KINMAQ整体院 宮崎神宮院・霧島院」 焼酎Bar Mint

ー賞品協賛ー
「宮崎カーフェリー株式会社」 「合同会社にとん屋」 「道本食品株式会社」 「エストレジャー有限会社」 「宮崎空港ビル株式会社」 「公益社団法人宮崎市観光協会」 「霧島酒造株式会社」 「株式会社くしまアオイファーム」 「ANAホリデイ・インリゾート宮崎」 「株式会社加藤えのき」 「南日本酪農協同株式会社」 「株式会社ムラサキスポーツ」 「MLTsports」

協力団体

宮崎南警察署・青島神社・青島屋・青島食肉食鳥・ジャイアントフラワー・ANAホリデイ インリゾート宮崎・Kaula Lea Hula Studio・ワウディー宮崎

開催日時

2025年9月14日(日) 16:00 ~ 21:00

大会会場・コース

【大会会場】  宮交ボタニックガーデン青島
【大会コース】 青島周辺の特設周遊コース(1周 約1.5km)

種  目

リレーマラソン(制限時間2時間)
【チーム構成】3~12名
【募集定員】 500名
【参加資格】 独力で完走できる18歳以上の成人
(高校生は不可)

募集内容

チームエントリー … チーム単位でのお申込
 【参加費】3,500円/名 【定員】450名

ブッキングエントリー … ソロでエントリー
 ※エントリー締切後、事務局でチームを編成する
 【参加費】4000円/名  【定員】50名

エントリー方法

ネットエントリー(インターネット)からのお申込

○ MSPOエントリー  https://www.mspo.jp/
○ スポーツエントリー  
https://www.sportsentry.ne.jp/

受付期間

受付終了 2025年6月15日(日)~2025年8月17日(日) ※上記の締切日に関係なく、定員に達した場合はエントリー受付を終了いたします。

表彰および記録


・表彰式 1位から5位のチームを表彰
周回賞 111周目、315周目、821周目、832周目、914周目
記録証 大会終了後、WEBにて記録証(PDF形式)を発行
記録証の発行は公式ホームページよりダウンロードください
ホークキャスト(ランナー位置情報システム)
・右記のQRから走者の位置情報を確認いただけます

ランナー位置情報

支給物


・No.カード      チーム 人数分、ブッキング 1枚
・参加賞          参加記念品、バイオ茶(500ml)
・競技中の飲料    バイオ茶(エイドステーションにて提供)
・ふるまいチケット 1名/1枚 ※青島屋レストラン内にて提供

競技ルール

  • 制限時間「2時間」いないの周回数で順位を判定します。
  • 出走順・交代のタイミングは自由とし、リレーゾーンで「タスキ」を受け渡します。
  • スタートから「1時間55分」を経過した時点で、チェックポイント(リレーゾーン)を通過できない場合は、次の周回へ移れません。
  • 仮装は、他のランナーの妨げにならない程度で、自身の体調悪化に大きく起因しない程度とします。
    ※顔を完全に覆うような仮装は禁止とします。
  • コース上の照明は、最低限用意しますが、各自「ヘッドライト」のご準備を推奨いたします。

競技環境

エイドステーションは、メイン会場内に1箇所設置しますが、各チーム・個人で飲料をご持参ください。

当日予定(スケジュール)

選手受付     16:00 ~ 17:30
コース試走    17:00 ~ 17:20
開会セレモニー  17:30
競技時間     18:00 ~ 20:00
※競技終了後、表彰式の実施、ふるまいのご提供などを予定

注意事項

    • 貴重品、荷物の管理は、各チームでお願いします。
    • 大会当日は応急手当以上の責任は負いかねます。体調を整えてご参加下さい。
    • 天候により、防寒、防雨対策をお願いいたします。
      ※会場内芝生エリアには簡易テント設置可能
    • 悪天候による競技(及び併設イベント)の中止の可能性がございます。
    • たすき、タグ(ICチップ)は競技終了後に回収いたします。
      ご返却いただけない場合は5000円/個をご請求させていただきます。
    • 健康管理は、各自の責任で行ってください。
      (水分補給、競技終了後に汗を拭き着替えるなど)
    • 競技中の一般参拝者との接触事故などご注意ください。
    • 大会参加にあたっての誓約書の内容を了承し、家族、親族の参加同意を得た上でエントリーしてください。
    • 途中で棄権する場合は、その時点での記録なります。係員にリタイヤを申告してください。
    • 最終案内(プログラム)およびリザルトは大会公式サイトに掲載されます。
      ※記録証はWEB発行とします。発行ページは大会翌日以降にご案内いたします。
    • 参加者の都合による入金後のキャンセルには応じられません。
    • 大会側で、傷害保険に加入します。詳しい内容は別途お知らせいたします。
      保証内容が不安な方は、個人的に保険への加入を推奨いたします。

大会の中止基準

  • 雨天決行とさせていただきますが、荒天等による場合は当日正午(12時)の時点で判断いたします。
  • この時点で中止とした場合は、大会公式ホームページおよび大会SNSに掲載いたします。
  • 大会を開催した場合、天候の急変により競技途中でも中止とする場合があります。

大会事務局|お問い合わせ先

青島ムーンライトリレー大会事務局(MLTsports)
【メール】ev@mlt.jpn.com
※お問い合わせの際は「大会名」「氏名」「ご連絡先」「ご用件」をご記入ください。

上部へスクロール