今大会は、多くの企業様にご協力頂き開催に至っております!
まずは、表彰副賞でお渡しさせて頂く物品協賛頂きました商品のご紹介をさせていただきます!

株式会社 加藤えのき

加藤えのきは安心安全をモットーに年間約6000tを出荷する、西日本最大のえのき茸生産企業です。
最近では白ご飯をおいしく食べるための“ご飯の友”として新開発された「無限なめ茸」も人気を高めています。今大会にもこの「無限なめ茸」ご協賛いただきました。

南日本酪農協同株式会社

スコール、ヨーグルッペでお馴染みのデーリィ・南日本酪農協同株式会社は、南九州の酪農家の夢と願いが集まって生まれた会社です。
1960年の会社設立以来、半世紀以上にわたって酪農家とともに牛乳・乳飲料をはじめとする乳製品を皆様にお届けしてきました。みんなの毎日に、新しいおいしさを注ぎたい。
小さな子どもからお年寄りまであらゆる世代に愛され、期待に答えていく製品づくりを、これからも続けていきます。
現在、JCBギフトカード5万円分ほか、豪華賞品が当たるデーリィグッドキャンペーンを実施中。
みなさまのご応募、お待ちしております

ベジエイト株式会社

私たち農業法人ベジエイトは、「作物と環境にやさしい農業」「人にやさしい農業」をモットーに、農作物の生産・加工・集荷・販売を行っています。
主な生産品目は「だいこん」「ごぼう」「かんしょ」となっており、今大会の賞品として提供させていただく「完熟紅はるか」は、全国1位の寄付額を誇る都城市のふるさと納税サイトでも、大変ご好評いただいております。農業には、無限の可能性がある。この言葉を信じ、これからも新しいことに挑戦し続けます。

株式会社 高橋農林

三股町の長田地区で良質な水と土壌で栽培された長田米(ながたまい)です。
高橋農林では、お米の無農薬栽培にも取組んでおり今年度秋の収穫から皆様の食卓へお届け可能になります。ご興味ある方は、Instagramで『高橋農林』と検索ください。

上水園

バイオ茶は、無農薬で栽培された茶葉を特殊な製法で仕上げ、ティーパックにして常温の水で綺麗なお茶の緑色を出す事ができるお茶です。
多くのトップアスリートに愛飲される、スポーツ飲料として世界陸上やオリンピックなどでもスペシャルドリンクとして採用されています。本日は、皆様の競技中の飲料として、ご用意させて頂きました

MLTsports

GARMINショップ宮崎と熊本を運営するMLT株式会社では、県内を中心にスポーツイベントの企画やマネジメントを行っております。
綾マラソンの復活にも大きく関わり、5年をかけて2024年10月27日開催へこぎつけました。6月1日エントリー開始となっておりますので、本日お越しの皆様もご参加を心よりお待ちしております。