第29回霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実施要項
趣旨
9500年前の縄文文化を肌で感じながら、参加者の親睦と連帯を深め、元気のある「まちづくり」に資するとともに、上野原縄文の森並びに霧島市を広く市内外にPRする
主催
霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実行委員会
共催
鹿児島県上野原縄文の森、霧島市、霧島市教育委員会、霧島商工会議所、霧島市商工会、
霧島市スポーツ協会、霧島市観光協会、霧島青年会議所、国分地区ホテル旅館組合、
霧島市特産品協会、国分農林水産物等販売協議会、霧島市婦人会連絡協議会、
霧島市スポーツ推進委員協議会
後援
鹿児島県、鹿児島県教育委員会、鹿児島県体育協会、南日本新聞社、
MBC、KTS、KKB、KYT、南九州ケーブルテレビネット、FMきりしま
特別協賛(予定)
京セラ、国分酒造、日當山醸造、大塚製薬、財宝、ANA、JAL、JAC、SKY、ソラシドエア
会場協力
鹿児島県上野原縄文の森
期日
令和2年3月8日(日) 雨天決行
場所
鹿児島県上野原縄文の森祭りの広場
コース
鹿児島県上野原縄文の森周回コース
種目
◆ ジョギングの部
小・中学生 2.4㎞ 9:00スタート
高校生以上 4.8㎞ 9:00スタート
◆ 駅伝の部
一般男子 7区 9.6㎞ 09:50スタート
一般女子・混成・中学男女 7区 9.6㎞ 10:50スタート
小学男女 8区 9.6㎞ 12:00スタート
宿泊
宿泊を希望される方は、大会事務局までご連絡ください。
または国分地区ホテル旅館組合のご案内【旅館・宿泊】をご覧ください。
受付
【事前受付】 令和2年3月5日(木)・ 6日(金)
16:00 ~ 20:00
【場 所】 霧島市隼人市民サービスセンター(旧隼人庁舎)
3階 第一会議室
【当日受付】 令和2年3月8日(日)7:00 ~ 8:00
【場 所】 鹿児島県縄文の森祭りの広場
監督会議
【時間】 令和2年年3月8日(日)8:00 ~
【場所】 鹿児島県縄文の森祭りの広場 本部テント前
開会式
【時間】 8:20~
【場所】 鹿児島県上野原縄文の森祭りの広場
表彰
◆ ジョギングの部
(小学男女・中学男女・29歳以下男女・30~59歳男女・60~79歳男女・80歳以上男女の12部)
各部 1位 :賞状、メダル、楯
2・3位:賞状、メダル
◆ 駅伝の部
(一般男女・一般混成・中学男女・小学男女の7部)
各部 1位 :賞状、トロフィー、楯
2・3位:賞状・トロフィー
◆特別賞
- 遠来賞:ジョギングの部、駅伝の部より1名または1チーム
- 長寿賞:ジョギングの部、駅伝の部より1名または1チーム
- 縄文賞:駅伝の部で、衣装、パフォーマンス等でかごしま国体・かごしま大会、東京オリンピック・パラリンピック等をPRした1名または1チーム
- 連続エントリー賞:ジョギングの部、駅伝の部より連続10回目の参加となる方またはチーム
特典
参加賞、お楽しみ抽選会、スポーツドリンクの提供 他
閉会式
令和2年3月8日(日)13:00~ 表彰、お楽しみ抽選会
注意事項
- 大会の運営は、霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実行委員会の取決めに準じます。
- 参加申込みをされていない方の参加はできません。
- 当日の参加申込みはできません。
- 一般の方の中学生以下の部門への申込みはできません。
*逆の場合は可 - 小・中学生が駅伝の部に男女混成で出場する場合は、男子競技へのエントリーとなります。
- 駅伝の部で次に該当する場合はオープン参加となり、表彰の対象外となります。
①メンバーが不足し、同じ選手が複数区間を走る場合
② 一般混成で女性メンバーが3区間以上走らない場合
※いずれの場合も、エントリーは可能です。 - ナンバーカードは受付時に、駅伝のタスキはレース前に配付します。
- 本大会は、自動計測システムにより記録計測を行います。
タスキ等に埋め込まれている計測チップは、レース後必ず返却してください。
計測チップを破損または紛失された場合は、紛失補償料を請求させていただきます。 - 参加者は事前に医師の健康診断を受けて参加してください。
- 主催者で傷害保険に加入していますので、大会開催中の不慮の事故等は速やかに主催者に連絡してください。
- 荷物はお預かりしていませんので、各自で管理してください。
- 着替えは必ず更衣室で行ってください。
*トイレでの更衣厳禁 - 立入禁止区域への進入、応援者等のコース横断などはご遠慮ください。
- 駐車場の台数には限りがあるほか、周辺道路は混雑が予想されますので、お車は乗り合せでお越しください。
また、競技終了時間(13時00分頃予定)までは車の移動はできません。
緊急の場合は、交通整理員の誘導に従ってください。 - 駐車場は、各企業様のご好意によりお借りしています。
指定区域外への駐車、建物等の損壊、敷地内でのウォーミングアップ、ゴミの投げ捨て等は厳に謹んでください。
なお、駐車場の利用時間は14時30分までとします。
大会事務局
大会運営に関するお問い合わせはこちらまで
〒889-4394
鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号
霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実行委員会事務局
(霧島市市民環境部スポーツ・文化振興課内)
☎ 0995-64-0710 FAX 0995-64-0861
エントリー代行事務局
エントリーに関するお問い合わせはこちらまで
MLTsports(エムエルティスポーツ)
霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実行委員会エントリー代行
担当:伊藤
お問い合わせ際に「縄文の森駅伝」とお伝えください。
☎ 070-5486-3088(09:00~18:00)
◆大会参加申込書は下記まで郵送またはFAXにてお送りください。
【 郵送】
〒889-1801 宮崎県都城市山之口町富吉3620-1
霧島市・上野原縄文の森駅伝大会実行委員会エントリー代行
MLTsports宛
【FAX】
0985-68-3030
こちらからもお問い合わせいただけます。
返信までお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。