【事前発送完了のお知らせ】

事前発送物

画像のとおり、今大会参加される皆様へ事前発送をいたしました。届き次第、ご確認をお願いいたします。

【内容】
・ゼッケン(No…カード)1枚
※計測チップ付 
親子は親1枚/子1枚 計2枚同封しております

・お弁当引換チケット 
※当日のふるまいとしてお弁当と交換できるチケット
会場アクセス図、案内図
荷物預かりシート(有料)
酒泉の杜案内
・GARMIN特別販売チラシ

大会エントリー後に、居住地が変更があった場合については、以下アドレスまでご連絡いただければ幸いです。
お問い合わせアドレス ev@mlt.jpn.com

~10km下り坂王決定戦に出場される皆様へ~

必ずお読みください

  • 大会当日は必ず『てるはドーム』にご集合ください
  • 10km下り坂王決定戦に出場される皆様専用のシャトルバスをご用意しております。
  • 時間厳守でのご集合をお願いいたします。7:45には出発いたしますので、早めにお越しください。
  • 会場から綾の吊り橋(スタート地点)までのシャトルバスとなります。
    • 競技管理の関係上、直接スタート地点に車で向かわないでください。バス送迎には点呼も含まれています。
  • 手荷物について
    • スタート地点到着後、手荷物お預かり証とビニール袋をお渡しします。
    • 荷物を預けられる方は、8:45までに現地で係員にお渡しください。
    • 手荷物回収車は最後尾の方に着いて会場に戻ります。※10時10分以降到着
    • 会場内の手荷物預かり所にて、引き渡しを行います。完走された方から順次お越しください。

大会スケジュール(10km下り坂王決定戦用)

  • 6:30 ~ 7:30   受付(Tシャツ受取)
  • 7:00 ~ 7:45   シャトルバス集合
  • 7:45 ~ 7:50   会場出発 ※揃い次第出発いたします
  • 8:00 ~ 8:05   吊り橋到着(スタート地点)
  • 8:05 ~ 9:05   ウォーミングアップ・荷物預け
  • 9:10 ~       START
  • 9:40 ~ 10:10     FINISH
  • 10:10 ~      手荷物受取(手荷物お預かり所)

完走証について

  • 10km下り坂王決定戦に出場される皆様は、ゴール後すぐに記録証の発行はありません。
  • 指定の時間になりましたら会場でアナウンスいたしますので、インフォメーションにてお受け取りください。

【大会情報更新のお知らせ】

この度は、「照葉樹林 綾マラソン2024」にエントリーいただき、誠にありがとうございます。

ただいま、開催に向け、着々と準備を進めているところですが、ゼロからの運営スタートということもあり、一部準備に時間を要しております。

皆様への詳細案内が、少々遅れておりますこと、大会事務局より心からお詫び申し上げます。
皆様への事前発送物については、お手元に届くのが、1016日(水)~1019日(金)を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。

開催概要および会場アクセスについて、情報を更新いたしましたので、ご確認いただけたら幸いです。

照葉樹林綾マラソン大会参加者特典

【大会参加者限定販売】
照葉樹林綾マラソン2024に出場される方限定!
GARMINの人気デバイスを特別価格で購入いただける特別販売を行います!
スマートウォッチはランニング以外でも日常生活やビジネスシーンでも大活躍。
これからマラソンシーズンが始まります。GARMINと共にマラソンシーズンを走り抜きましょう!
既にお使いの方もこの機会に買替をご検討ください。このチャンスに是非ご利用ください!!

ランネットエントリー・MSPOエントリー 受付終了

8/28(水)をもちまして
【照葉樹林綾マラソン2024】エントリーの受付を終了致しました。
多方面からの沢山のエントリーをありがとうございます。
大会スタッフ一同感謝申し上げます。
今後の大会情報につきましては、当HPまたは大会公式インスタグラムにて掲載させていただきます。

またご連絡は、メールにてご案内をお送りさせていただきます。
ev@mlt.jpn.comからのメール受信設定をお願いいたします。

ボランティア募集開始!

『ボランティア募集』
照葉樹林 綾マラソン2024を一緒に楽しみ、盛り上げていただくボランティアスタッフを募集致します!
照葉樹林 綾マラソン2024 は選手を始め、ボランティア、スタッフ、今大会に関わるすべての方に楽しんでいただける大会を目指しております!
ボランティアの皆様には、大会記念Tシャツをご用意!当日の昼食や宮崎~綾間の送迎もご準備いたします!
希望される方には、ボランティア証明書も発行いたします!
ボランティア経験者の方でも、ボランティア未経験者の方でも大歓迎です。
もちろん個人でもグループでも団体でも大丈夫です!
全力で頑張る選手を、全力でサポートしてみませんか??
ボランティアの詳細やお申込みは下記ボタンより!
皆様のご応募お待ちしております!!

ランネットエントリー受付開始!

【ランネットエントリー受付開始】
本日6/4(火)よりランネットエントリーにて受付を開始しました‼
エントリー締切は、2024年9月1日までとなっておりますが、既に多数の方からエントリー開始のお問合せを頂いており、エントリー殺到が予想されます。
また、各種目には定員が設定されていますので、お早目のエントリーをお願いいたします。

大会公式SNSもございますので是非フォローをお願いいたします‼

MSPOエントリー受付開始!

【MSPOエントリー受付開始】
本日6/1(土)10:00~MSPOエントリーにて受付を開始しました‼
ランネットエントリーは6/4(火)よりエントリー開始予定となっております。
エントリー締切は、2024年9月1日までとなっておりますが、既に多数の方からエントリー開始のお問合せを頂いており、エントリー殺到が予想されます。
また、各種目には定員が設定されていますので、お早目のエントリーをお願いいたします。

大会公式SNSもございますので是非フォローをお願いいたします‼

照葉樹林 綾マラソン2024

【照葉樹林 綾マラソン】
綾マラソンが『照葉樹林 綾マラソン2024』として復活しました。
大会の運営母体を地元綾町の有志チームに変えて、コース・会場・種目を大幅にリニューアルして2024年10月27日に開催する運びとなりました。
2024年6月1日よりMSPOエントリーで、6月4日よりランネットエントリーにて受付開始。
メイン会場は、綾町「てるはドーム」になります。

【大会の特徴】

◇コースリニューアル
  • ハーフマラソン(21㎞)

    応援の多い綾の街中をスタート~周遊して、大会の醍醐味である照葉樹林を往復するコース。コースの多くが、ランナー同士が励まし合える対面コースとなっており、起伏の少ないコースとなっています。

  • 10km

    唯一、観光名所である吊り橋からのスタートで90%が下りのコースとなっています。「下坂王決定戦」として男女の優勝者には『森の神』の称号と記念品が送られます。限定100名のプレミアムチケットとなっています。

  • 5km

    全コースフラットなコース設定で、応援者の多い街中を走りFINISHするコースとなっています

  • 3km・3kmファミリー

    新しく新設された距離の種目で、5kmのコースと同じ設定で、折返し地点が手前になります。小学生と保護者のペアで走るファミリー部門は人気となりそうです。

  • 1.5km・1.5kmファミリー

    新しく新設された距離の種目で、小学生または未就学児と保護者のペアで走るファミリー部門が設定されています。小学生の表彰対象となる種目はこの1.5kmのみ。また、未就学児童が走れる種目は、最近人気を高めています。

◇アクセスの良いメイン会場
綾町「てるはドーム」をメイン会場として、スタート地点を綾中学校前に、フィニッシュ地点をてるはドーム敷地内に、駐車場はすべて歩いて来場できる場所をご用意する予定。会場内には、てるはドームが隣接しており貴重品預かり所や更衣室などが室内に設置され、女性ランナーにとってはうれしい会場となっています。
◇前夜祭を開催
大会前日10月26日(土曜日)に「花火大会」を開催してマラソン前夜を活気づけます。物産や出店も沢山出展され毎年多くの来場者を迎えて、開催しているイベントです。
◇エントリ―締切
2024年9月1日までと、締切日が早めに設定されています。既に多数の方からエントリー開始のお問合せを頂いており、エントリー殺到が予想されます。また、各種目には定員が設定されていますので、お早目のエントリーをお願いいたします。
◇その他
最新情報は、随時公開させて頂きますので定期的にご覧いただけると幸いです
また大会公式SNSもございますので是非フォローをお願いいたします。
上部へスクロール